お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度  BETTER

  • 匿名希望さん  女性  41歳

    私が質問をスルーするのは大体以下の場合です。

    1.立ち入った質問をされて答えたくないとき
    →察してください。
    2.以前答えたのに同じ質問をされたとき
    →指摘するのも嫌なのでスルーです。
    3.広がらなそうな話題や質問のとき
    →無理して興味のない話題を拾うよりも、
     答えやすい質問から話題を広げた方がいいと思うので。
     新しい話題を入れれば捨てる話題もあるって感じです。

    たしかに質問一つないと会話は広がりませんが
    ただ機械的に答えれば良いというものではなくて、
    そこからどれだけ話が広がるか
    内容のある会話が出来るかが大事だと思います。
    こちらが質問に答え、さらに自分の意見や考えも書いたのに
    相手からまた別の質問がくるだけの繰り返しだと
    まるで尋問みたいで疲れてきますので
    答えるのが面倒になるかもしれません。

    貴方の質問内容が分からないので何とも言えませんが
    再度聞きたいと思うからには重要な質問なのでしょうか。
    どうしても確認したいことがある場合は
    先に聞きたいと思う理由や自分の考えを書いて
    重要度をアピールすれば
    スルーされることはないと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    大変参考になりました。
    やはり質問はできるだけ抑え目にしたほうがいいのかもしれないですね。。
    ありがとうございました!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ