あんどーなつさん 女性 36歳
すみません、私もフェードアウトしたことあります。
というか、フェードアウトしたわけではなく、休憩してました。
私が返信しないと相手もメールを再度送ってこないので解消されてます。
返信は礼儀だ!などと怒らないでくださいね。
返信しようと何を書こうかと考えてるうちに時間がたって、
返信するのが面倒になってしまうんですよね。
友達にどんな返信内容を書けばいいのか、相談したこともあります。
メールって面倒くさくないですか?
一行、二行ならまだ即返信できるのですが。
長文メールなら会ってお話したほうが私としてはいいのです。
質問等のメールのやりとりをずっと続けるのは正直しんどいです。
でも、なかには返信なくても再度メールを送ってくる人がいるのですが
その方とは続いてます。
相手(の期待)に応えなくちゃいけない!というプレッシャーが疲れて返信できなくなってしまうのかも。
それに応えたら、また次のプレッシャーがすぐくるわけですから
疲れて一旦止めて休憩したくなるんです。
相手が返信を期待していなければ、気楽につきあえるというか。
私のペースに合う方としか私はつきあえないようです。
なので、みなさんそれぞれペースがあると思うんです。
決して真剣じゃないわけではありません。
お相手の方も、メールのやりとりより会って話したいが本意だったのではないでしょうか。