匿名希望さん 女性 32歳
おっしゃりたいことすごいわかります。
まあ一般的には「40歳近くまで初婚ってなんかあるでしょ・・・」って言われますよね。
いや、これは失礼承知で書きましたけど、一般的にはそうですよね、実際。友達とかも普通にそういうこと言いますよ。
経験上、実際変わった人が多いですし、そもそも40歳まで女性とあまり経験がなかったら、女性に慣れてないから面白くない、不快な行動をする、自分勝手、とか、色々ありますね。
もちろん40歳前後初婚でなんの問題もなく付き合えるいい方もいると思いますが、そういう方にあたるのって非常にレアだと私個人としては思います。
私はご覧のとおりの年齢ですが、「子供がいなければいい」にしてますよ。自分の理想が割と高いと自覚してますし、年齢から考えて33~38歳くらいをターゲット、と考えると、その年齢まで初婚の方、というのは何かしらあるから無理かもしれないと考えてます。
何かしら、というのは、例えば人格以外にも、家庭の状況とかも入りますよね。いきなり二世帯住宅、だとか、同居だとか、転勤がむちゃくちゃ多いとか。実際そういう人が多かったです。
でも絶対にいい人がいない、とは言い切れませんし、相談者様が疑問に感じる初婚希望のアラフォーの女性がいても、相談者様にはなんの支障もないのですからいいじゃありませんか。そもそもそういう方はいやなんですよね?(笑)だったらスルーでOK。
まあでも他の方もおっしゃってるように、
バツイチの方って確かに女性の扱いにある程度慣れてて、
付き合う分には不快な想いとかほんとないんですけど、
結婚に一度失敗してるってことを考えると、
もしかしたら結婚するとなにか違ってくるのかも?という不安はありますよね。向いてない方なんじゃないかとか。
そのへんの見極めは重要だと思ってます。