お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  44歳

    相手の方の年齢がわかりませんが、特に年下の場合、男性が言う前に早々に会いたいと意思表示していたら表現が悪いですががっついているという印象を相手に与えるかな?と私は思います。

    全く見知らぬ相手同士が会うのですからメールのやり取りも大事ですよ。相手が信用できるかどうか、少なくともプロフィールの内容(嘘がないかどうか含め)を確認する必要がありますので、あまりあたりさわりのない内容ではない方がよろしいかと思います。

    メールで盛り上がりすぎて会ってみたら。。。というのは何度くらいあったのですか?会うたび全てならしょうがないですが数度くらいならたまたまということもあります。
    プロフィールにはすぐにでも会いたいという記載をしておいて、メールのやりとりで相手が信用できると判断したところで会いませんか?がいいと思います。

  • みどりさんからのお礼

    回答ありがとうございます。
    「近いうちにお会いしたいです」というのはメールをはじめてからすぐにお相手がおっしゃった言葉です。
    1日に何度も「今日はいいお天気」「今日は少し涼しい」「仕事はあまり忙しくなかった」「好きな映画のジャンルは○○です」「休日はこんなことをしています」という「仕事の内容は○○です」「仕事は○時に終わります」そのほか、家族の話や住んでいるところの話なども一通りしました。
    これが好きな人でしたら話はもっと膨らませることができますが、何週間メールのやり取りを続ければ気が済むのかとうんざりしているのです。
    みなさんは会ったこともない人とどのくらいメールのやり取りができますか?

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ