雪のアリスさん 女性 45歳
こんばんは。
貴殿の言うところの[妥協]というのは、[理想]とは違うという意味なのでしょうか?
理想にも色々あると思います。
・ある程度現実を踏まえた(わきまえた)理想
・絵に描いた理想
前記載の理想の場合、貴殿の言うところの[妥協]なるものが含まれているかもしれませんね。
勿論、妥協とは思いません。解釈の相違です。
後記載の理想の場合、理想の方から告白されても、お付き合いするとは限らないのが女性のミステリアスなところですが…
理想の人=好きな人という図式が成立するとは限らないからです。
仮に理想の人と結婚したとしても、上手くいくか?は別のお話。
さて、結婚した場合ですが…
・徐々に態度が冷たくなる←夫の態度は?優しくして欲しければ優しくする事だと思います。
・愚痴をこぼしたり←夫は愚痴を一切こぼさないのでしょうか?いつもありがとうって、お互いが言葉に出していれば大丈夫では?
・喧嘩でもした時にポロッとでてくるもの←ホットな喧嘩をしているうちが華ですよ~。
回答からかなり逸れてしまいましたね。
以下
私見ですが…
結婚には、[愛と尊敬と信頼]が大切だと私は、考えます。
愛と尊敬と信頼があれば…妥協の入り込む余地はないとも思います。