お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度  BETTER

  • 匿名希望さん  男性  54歳

    失礼します。以下、あくまで参考程度に願います。

    小生もこの10年余り勝手気ままな自営を一人で続けています。
    そして自営を始める二年前に×1となっています。

    自営で上手く事業を進めることができ、その醍醐味を一度知ると
    もう、宮使い(サラリーマンやOL)など馬鹿らしく、
    やっていられないはずです。しかし自営には反面厳しさもあります

    そして厳しさや直面する問題を、一人で切り抜けていかねばなり
    ません。

    すると
    (経験上)次第に、性別など関係なく真剣に相談できる又信頼できる、相手がほしくなるものと実感しています。

    それは自分の周囲の世界が広がる変わりに、孤独になることを意味します。

    ご相談者の今のお相手が、宮使いの世界しか知らず、又それ以上求めず、
    逆に自営業を否定するような狭いお考えであれば、上手くは行かないと
    愚考します。

    自営などに興味すらなければ、良き相談相手やパートナーにはなり得ません。

    現状が不安であれば、友人レベルでのお付き合いで良いと思います。

    ずるくて悪い表現ですが、
    お相手の器量(人間の大きさ)を少しずつ確かめるようなお付き合いの仕方、
    故意的にされた方が賢明と考えます。

    せっかく苦労されて築き上げたご自分の事業、それを重視されるのであればそれなりのお相手がベストです。
    逆に事業を全て捨てる覚悟がお有りなら、話は違ってきますが、、、

    以上、失礼しました。

  • 純子さんからのお礼

    ありがとうございました。
    社員を抱え、無責任に会社を捨てる事は出来ないし、
    私は今の仕事が好きです。
    パートナーには快く理解してくれる人を選ばないと、寂しさは深くなりますよね。
    私のプロフの職業欄には、会社員と書いてます。
    収入も記載してません。
    正直に書くと男性に引かれてしまうのかな?
    と、思いました。
    理解出来る、それなりの男性を見つけるように考え方をし、方法をとります。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ