匿名希望さん 女性 39歳
今の時代、結納は省略している方が多いと思います。
家の格などもありますが…
両サイドの親立ち会いの元、目録として100万~から、彼女の家へ献上します。いわゆる支度金みたいなものです。それと婚約指輪も渡します。
女性側は それで着物(家紋入り留め袖)を買ったりします。
男性側へも、後に何かの形で半返しするらしいですが、本当に形式的なものですね。
もう、婚約指輪か結婚指輪は渡されましたか?
結納を省略するにしても、両サイドの親を招いて、御披露目会ぐらいはした方が良いかと思いますよ。