すずらんさん 女性 27歳
若輩者の意見であり、
又、勝手な意見を述べる為ご気分を害されたら申し訳ありません
今までの回答者様のご意見はごもっともで、とても的を得ており
私もそういった部分が『優しさ』の一面に該当すると思います。
男性側に大変失礼な発言になる事をお許し下さい。
本当に男性のごく一部ですが、
聖母の母性愛の様に全てを包み込み、常に味方であり、それが例えどんな事でも優しく微笑んで、甘えさせてくれて、癒やしてくれて包み込む存在(居心地がさぞ良いんでしょうね)
を望む方もいました。
女性の本当の気持ちなんて、気にしている様子は微塵もなく、
只々自分の都合の良い偶像の産物の優しさだけが必要な方でした
稀過ぎるお話で誠に恐縮です。
恋愛ならば、表面的な優しさは確かに最初の段階では必要でも、それが『その人』だと決めつけられ、
本当の相手を愛しく思うが故の優しさを感じて受け入れて貰えなかったら…とても悲しい事ですよね…。
自分も相手も欠点を含めて話し合い、良い方向に持っていける様にする位の度量がないと、結婚なんて出来ないと思います。
お付き合いする上で、お相手が『優しさ』を希望するならば、当然パートナーになる方にも『優しさ』を表現できるからこそ記載されておられるのでしょうし…
お相手が『優しさ』を求めるならばその質や特徴をパートナーの内に見極め、本当の『優しさ』を理解しているのか…
貴方様にとってのその方の本質を見極める良い判断になるのではないでしょうか…
(中には甘えたいだけの方もいましたから(苦笑))
貴方様の『優しさ』に対する定義やお考えは相手を愛しく想う心があるからこそ、感じておられる事であり、とても素敵なお考えで間違ってなどいないと思います。
どうか素敵な良縁をお祈りしております。