お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • ひろさん  男性  32歳

    年齢詐称
    女性にも30を29とか
    この程度は可愛い嘘だから許してしまいました(笑)

    虚栄心でしょうか?
    52キロを49キロとか(笑)
    B型は嫌われやすいからAって言ったとか(笑)
    可愛い嘘なら、逆に和やかな気分になりますが
    悪意ある人はダメですね

    年齢は、学生時代の流行を振れば、ある程度ボロが出ると思います
    住所?…は、嘘つくのって悪意以外の理由が…^^;
    職業は、中途半端な詐称ってのはないですよね?
    詐称する人は、大きく詐称すると思います。
    社長とか(笑)

    そんな肩書きがあれば、サイトで肩書きで女性ひきつけなくてもリアルで普通にもてるはずです

    社長なら家業次いだボンボン以外、
    創業者ならかなりの決断力や行動力
    伸し上がったタイプならリーダーシップやそれなりの風格

    肩書きなくても、魅力的でしょう
    嘘なら違和感あるはず…
    会ってるなら、靴とか見れば一発

    すみませんが
    私も年収と職業は隠してます。立派な詐欺ですね
    私には肩書きがあります
    年収は1/5にしてます。

    もともともてないほうではなかったですが
    肩書きが付いてから肩書きが先行してしまい…
    女性と付き合っても、私を好きなのか私の金が好きなのか…
    一人になると、ふと不安になります。

    友人に経営者も居ますが
    社長は孤独だよ(笑)が、口癖です
    異性には肩書きに惚れられ、同姓は肩書きでごまをすられる。そんな孤独感らしい

    私の場合は、肩書きではなく中身から…
    メールからゆっくりと、私自身を直視してくれる人
    そんな人を探す為に詐称してます。

    肩書きやプロフだけにこだわらず、中身からゆっくり人間性を判断する目は重要ですね^^;
    焦ってたり、欲に駆られたら目は曇りますから

  • True Loveさんからのお礼

    コメント有難うございました。

    前の方にも書きましたが、お金目当てをふせぐ為だろうと何だろうと、嘘は嘘でしかないのです。
    いいステイタスを少し悪く言ったからといって、やはり嘘は嘘でしかなく、しかも、嘘は一人歩きします。

    どうしても、そのことで、変な方が寄ってくるなら、ご自分から申込んで、その申込み文に「実は、年収は本当は○○万です」と書いてお申込みになれば、お相手が判断する事ではないでしょうか。

    このサイトには、相手はデパートに売っているリンゴやミカンではなく、生の人間なのです。
    その方を値踏みするような意識ではなく、疑うばかりではなく、どうか、本音をぶつける事から始めて欲しいです。そうすれば、お金目当ての方ではない真のパートナーが見つかりますよ。きっと。

    まず、信じる事から始めて欲しい。自分が信じなければ、相手も信じないと。女性の弱い立場を解って欲しいですね。
    ステイタスのある方なら尚更です。

    ひろさんにどうぞ、善き人が見つかりますように。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ