お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  女性  49歳

    常識は存在しても、常識だけではない部分も存在するのは事実なのでは?
    私は以前11歳年下の男性とおつきあいをしていました。互いの両親も公認で、入籍直前までいきましたが、他の事情で別れることに・・・。
    要はお互いの魅力と相性なのだと思います。

    別な体験談で、
    以前2回ほどお会いしたとき、相手の男性の年齢を詐称が判明したことがあります。
    年齢を詐称しないと、自分の希望年齢の女性と会えないから、だそうです。
    何ともわがままな話で、あきれてしまいました。

    できれば、好きになったヒトがたまたま年下だった、年上だった、という価値観でものごとがすすむのが理想だと思うのですが。。。
    実際にお会いすると、良くも悪くも思っていた感じと違うことってあると思います。
    もう少し柔軟に考えてみるのはいかがでしょうか?

  • ×1子供なしさんからのお礼

    体験談を交えた貴重なコメント、有難うございます。
    年齢詐称?は酷いお話ですね。
    でも、年齢が全てなのでしょうか?と考えてしまいました。
    そういう部分を越える何かしらの魅力があるなら、乗り越えられるのでは?と思いました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ