匿名希望さん 女性 49歳
常識は存在しても、常識だけではない部分も存在するのは事実なのでは?
私は以前11歳年下の男性とおつきあいをしていました。互いの両親も公認で、入籍直前までいきましたが、他の事情で別れることに・・・。
要はお互いの魅力と相性なのだと思います。
別な体験談で、
以前2回ほどお会いしたとき、相手の男性の年齢を詐称が判明したことがあります。
年齢を詐称しないと、自分の希望年齢の女性と会えないから、だそうです。
何ともわがままな話で、あきれてしまいました。
できれば、好きになったヒトがたまたま年下だった、年上だった、という価値観でものごとがすすむのが理想だと思うのですが。。。
実際にお会いすると、良くも悪くも思っていた感じと違うことってあると思います。
もう少し柔軟に考えてみるのはいかがでしょうか?