匿名希望さん 女性 41歳
一般生活の中では無いに等しいかもしれません。
ですが、こういったサイトの中では記載せずとも個々それぞれがボーダーラインのようなものを設けているのが現状だと思います。
明記しない一つには書かなくても常識、といったものも確かにあるのかもしれませんが、ケースバイケースで受ける人、受けない人を決めるから、ということもあるのだと思います。
当人にとって魅力(あるいはメリットと思える何か)があれば申し込みは受けてみる人も多いと思います。
一般生活の中では無いに等しい、と書いたのは魅力がダイレクトに伝わりやすいからです。
周りに80歳の時に40歳位下の方とご結婚された方がいます。
著名な方ですが、本当に魅力あふれる方で惹かれるのがとてもよく分かりました。
この人だったら親を説得てでも結婚したいだろうな、と思えるような。
こういう場では説得云々の前に、そこまで面倒くさい思いしてまで付き合わなくて良い、と思ってしまうのではないでしょうか。
魅力もプロフィールからのみでは伝わりにくいし。
ちなみに若い子を求めるようになったら老いた、ということだそうです。
自分自身に求めても得られないものを欲するので。
ですから、男性も女性も若い時は年上を求め、老いると年下に走っていく人が多いそう。
本当に心が健康なら、同世代付近を求めていくのではないかな、と思います。
同じ「時」を経てきているから。
また、若い子だから好き、と言う人を若い子は好みません。
若い子も何れは歳を重ね、その時にまた若い子を求められてしまうのかな、と思うからです。
年齢ではなくその方の本質を見つめていかれたらよろしいのではないでしょうか。
貴方様がターゲットにしている世代の女性と話す機会が多く、彼女たちは若い子好きを「気持ち悪い」と言います。
自分を石田純一や市村正親とでも思っているのかしら、と。
全くです(笑)。