匿名希望さん 女性 42歳
相談者様の不安定な状況、文章からも伝わってきました。
私の考えとしては、女性は出産というイベントがありますよね。
少なくとも、働けない期間だけは、養ってもらわなければという
気持ちが、無意識に働いていると思います。
今後子育て、家の購入、学費等考えると、男性にある程度の安定を求めるのは仕方ないことかと思います。
幸い貯蓄もある堅実な方とお見受けしますが、リストラされるかも、とわかってから今まで、どんな過ごし方をしてきましたか?
私でしたら婚活以前に、人脈やコンサルタントを使っての転職活動や、転職に有利な資格取得などに時間を使うと思います。
相談者様は、育ちがよろしいのか、リストラもあまり影響ないような印象を受けます。
自分をみなおす、いいですね。
ヒデみたいな感じで、男性の夢やロマンを感じます。
裕福で、働かなくともしばらくやっていけるようでしたら、その旨もメールのやり取りでお相手にお知らせすればよろしいと思います。