匿名希望さん 女性 28歳
ご相談拝見致しました。
今の貴方様の苦しい立場は、ひしひしと伝わって来ました。
では彼女は、この4年間どんな思いで過ごして来たのでしょうか。
好きになった彼(貴方様)に、気持ちが伝わり、付き合う事になった。
はじめは貴方様と、付き合う事になって、さぞかし嬉しかったと思います。
でも実際に付き合うと…
連絡はいつも私からする。
行きたいところを決めるのは私。
私からもし連絡をしないとどうなるのかな?
本当に私の事好きなのかな?
もっと色々な気持ちを伝えたいけど、嫌われたらどうしようかな?
もしかしたら、私達は結婚出来ないかもしれない。
私達ずっとこのままの関係なのかな?
はじめは好きな気持ちが、辛い不安な気持ちに、変わっていったのかもしれませんね。
そして、優しく話しを聞いてくれる男性に、相談をする内に、恋愛になりつつある。
失った存在が大きかったと、今更気がついても遅い!
何でもっと早く気がつかなかったの?
たぶん今の彼女の、心境だと思いますよ!
振られてショックだろうと思いますが、自業自得かもしれません。
ではどうしたらいいでしょうか?
今は彼女の気持ちが、落ち着いて冷静になる迄待つしかないと思います。
ひつこく気持ちぶつかるのは、逆効果になってしまうからです。
益々嫌われてしまうかもしれませんから。
しばらく時を置いて、冷静になった頃に、連絡をしてみられたらどうですか。
それも、いきなり気持ちをぶつけるのではなくて、さりげなく連絡をして、彼女の反応をみて下さい。
今は苦しいかもしれませんが、貴方様の思いが彼女に、少しでも伝わり報われると良いですね。
どうぞ頑張って下さい。