匿名希望さん 女性 39歳
公務員が有利とかいうお話は、彼女達の親もそう言っている可能性もあります。
私も吹聴されましたから。
母親は、娘に要らね苦労は して欲しくないとの願いから そういう風に言うのだと思います。
彼女らは、愛だけで突っ走らないだけでも 利口だと思いますよ。
“愛だけで突っ走って 子供が出来てしまいました、彼氏も ワーキングプアで逃げられました”なんて話より、少なくとも賢いですよ。
やっぱり男女対等とはいえ、子供が出来た場合なんかは 逃げられても、周囲は“両者の責任”という人も おられるでしょ?
女性負担の大きい“出産”の事を考えた時、経済的な事がよぎるのは 致し方ない事と思います。
子共がお腹にいる状態で、路頭に迷うかも知れない局面に 達した時の精神的ストレスは 計り知れないものがありますよ。