匿名さん 男性 49歳
さぞかしお悩みの事とお察し致します。
高校生ぐらいですと、大人の事も理解できる年齢ですが、精神的にはまだまだ不安定な年代だと思います。
些細な事で悩んだり、落ち込んだり、気持ちはいつも不安定なものなのです。
母親の恋愛を素直に受け入れてもらいたいと思っても、娘さんにとっては素直に受け入れる事は難しいのでしょうね……
貴女は彼と会う事まで娘さんに話されている様ですが、それがいけない事とは思いません、むしろ正直に話される事は良い事だと思います。
娘さんにとっては、今さら兄弟が増える事に対してより、貴女が他の男性と恋愛をして、再婚を考えている事に、戸惑いもあり様々な思いをめぐらせて、不安な気持ちになっている様な気がしてなりません。
親が恋愛に夢中になり、子供への配慮を欠き、結果的に子供が非行に走ったり、精神状態を悪くされた話しは良く聞きます。
貴女はここで相談をされる程、娘さんの事を心配さいるので、間違っても男に溺れてしまう様な事はないと思います。
思春期の子供の心は何かと不安定です。
親の恋愛に対して複雑な気持ちを持つのは自然な事ではないでしょうか?
今は娘さんの気持ちに配慮され、子育てに専念される事を私はおすすめ致します。
あと数年で娘さんも大人になります。そして自らも恋愛を経験されるでしょう。
その時には貴女の恋愛に対しても、きっと気持ちよく受け入れてくれるはずです。
貴女はまだまだ若い!
子供はいずれ親から離れていくものです。
まして娘さんは間もなく巣立ちの時期です。
貴女が想いをよせる素敵な彼も、現状を良くお話になればきっと理解され、待っていて下さると思います。
長々と勝手な事を書いてしまいました。
ご気分を悪くされたならお許しを………