お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名さん  男性  49歳

    さぞかしお悩みの事とお察し致します。
    高校生ぐらいですと、大人の事も理解できる年齢ですが、精神的にはまだまだ不安定な年代だと思います。
    些細な事で悩んだり、落ち込んだり、気持ちはいつも不安定なものなのです。
    母親の恋愛を素直に受け入れてもらいたいと思っても、娘さんにとっては素直に受け入れる事は難しいのでしょうね……
    貴女は彼と会う事まで娘さんに話されている様ですが、それがいけない事とは思いません、むしろ正直に話される事は良い事だと思います。

    娘さんにとっては、今さら兄弟が増える事に対してより、貴女が他の男性と恋愛をして、再婚を考えている事に、戸惑いもあり様々な思いをめぐらせて、不安な気持ちになっている様な気がしてなりません。

    親が恋愛に夢中になり、子供への配慮を欠き、結果的に子供が非行に走ったり、精神状態を悪くされた話しは良く聞きます。
    貴女はここで相談をされる程、娘さんの事を心配さいるので、間違っても男に溺れてしまう様な事はないと思います。

    思春期の子供の心は何かと不安定です。
    親の恋愛に対して複雑な気持ちを持つのは自然な事ではないでしょうか?
    今は娘さんの気持ちに配慮され、子育てに専念される事を私はおすすめ致します。
    あと数年で娘さんも大人になります。そして自らも恋愛を経験されるでしょう。
    その時には貴女の恋愛に対しても、きっと気持ちよく受け入れてくれるはずです。

    貴女はまだまだ若い!
    子供はいずれ親から離れていくものです。
    まして娘さんは間もなく巣立ちの時期です。
    貴女が想いをよせる素敵な彼も、現状を良くお話になればきっと理解され、待っていて下さると思います。

    長々と勝手な事を書いてしまいました。
    ご気分を悪くされたならお許しを………

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。

    昨夜お相手に今の現状をメールしました。
    お相手は私ほど細かくお話は娘さんに話されなかったようですが、私と会ったことは話されたようです。

    お相手は、これからも会えるときに会いたいと言ってくださいました。

    望みのない交際をしてお相手の婚活の時間を浪費させては申し訳ないと思いましたが、お相手はまだメール交換や会うことを続けてくださるお気持ちのようです。ですから、そうやってお互いの理解を深めながらベストの時期を待とうと思います。

    ちなみに、私が細かく娘に話すのは、婚活を始めるにあたって、どんな方とメール交換しているのかと、会うときにはきちんと言うという約束を交わしているためです。

    いずれにせよ、難しい問題ではありますが、せっかくのご縁でよくしていただいているので、それは大切にしていきたいです。

    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ