お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  33歳

    このサイトに限らず、リアルの出会いでも、最近そういう人多くなっています。

    不景気の影響もあるとは思いますが、以前なら働かざるもの食うべからずだったのに、政治的に真面目に働く人の税金を増やし、働かない人に手厚い保護を増やす方針ばかりで、働かなくても食べて行ける、働くのが馬鹿馬鹿しいと言う感覚の人が増えています。

    私の知り合いにも、携帯電話、車の維持費、駐車場、食費、家賃まで全部払わされて、「占い師に今は結婚しない方が良いと言われた」と言って結婚しない女に騙され続けてる人がいます。彼は恋愛経験が無く、騙されてる事を忠告しても聞かないのですが、彼女に直接聞いたら、他にも男がいるって答えてました。

    他の知り合いは、ホテルに誘われて、消費者金融から借りた金を代わりに返させられたとか。

    私も1人だけ、給料少なくて生活が苦しい、テレビが壊れた、洗濯機が壊れた等、タカる女性に会いました。一緒に食事した分位は奢りましたが、それ以外は全て無視しました。

    最近、変な人多いので気を付けましょう。

  • 匿名希望さんからのお礼

    コメントありがとうございます。

    いやぁ、すごい実例が続々と、という感じで。

    納税者の1人として、「真面目に働く人の税金を増やし、働かない人に手厚い保護を増やす方針」には、同じく怒りすら覚えます。実際にはたいした生活をしている訳でもないのに、なんでこんなに重税なんだと怒りたくなります。僕の甥っ子が面白いなぞなぞを言ってました。「お金を払えば払うほど、サービスが悪くなるものはなぁに?」って。当然、答えは税金です。その甥っ子の親、つまり僕の兄弟ですが、所得制限に引っ掛かって子供の医療費免除もないし、児童手当ももらえなかった、税金払っているのがアホらしいと嘆いておりました…

    う~ん、先程来、付き合ったら支援するのは当然ということを言ってきましたが、お話を伺って、一緒に住むなら支援する、に変えようかなと思い始めました。付き合ってるだけならいくらでも騙しが効くので、危ないですよね。ただ、どこの馬の骨かも分からん金欠女を家に住まわせるのも別の意味で危険ですね。家財や通帳などが一斉に消えてドロンみたいなことになりかねないですから、やはりお金に関係なくしばらく付き合ってみてから、なんでしょうかね。。。悩ましいです。

    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ