匿名希望さん 男性 35歳
お話にあるような男性は、決して高望みではありません。
フィーリングが合わないとおっしゃられている通り
そこに尽きると思います。
私は比較的内向きな性格。でも、今までお付き合いした
過去を振り返ると、社交的な方とお付き合いするケースが
多かったです。
対人スキルに人生の努力…素晴らしい!
前向きで相手からすれば嬉しい限りではありますが、
社交的な方が相手に社交性を求めるわけではありません。
理想の人=入手困難な物みたいな考えをする必要はなく
わざわざ意識的に社交的な人を探さなくてもよいと思います。
おっしゃるような男性なら、世の中に結構いるのだから。
話からそれますが、条件を満たす人間は沢山います。
けれども、その中で本当に家族を大切に出来る人は
私の経験上、決して多くありません。
素敵な夫婦と周りから言われているような家族でさえ、
その奥さんは過去に、私に
「私は好きに生きたいから亭主元気で留守がいいわ」
と言い、旦那さんは結婚後、私に
「(自分の)妻を甘やかしちゃいけない。飲みに行ったら俺は
日付境界線を越えてからじゃないと帰らないことにしてるんだ」と、
偉そうに言っていたものです。
旦那が「呼び間違えたらまずいから、俺は
女性を全員ハニーと呼んでいる」と言う夫婦でさえも、
本当の事を知らない周りからは、うらやましいと
言われています。
こういった人たちは極端な例かもしれませんが、
相談者さんをとても大事にしてくれるような人こそが
どんな条件よりも大切ではないでしょうか。
そこだけは、用心深くウォッチされることをお勧めいたします。