匿名希望さん 男性 39歳
5番さんに賛成です。他の方の意見で、仕事を理由に約束を反故にすることが「女性側への思いやりが足りない」という話になっているようですが、理由次第だと思います。仕事が理由であれば、不可抗力ですので、どうにもなりません。私にしてみれば、男性側の仕事上のやむを得ない都合を理解するのは、女性側の思いやりではないかと思うのですが…。こういう局面で、よく男女平等を説く人がいますが、何だかんだ言って、社会が男女平等じゃなですし、役割も違うんですから、仕事上のことではどちらか一方にしわ寄せがあっても仕方ないと思うんです。実際、まともな正社員の社会人がプライベート最優先は難しいと思いますよ。出世コースに乗っている、あるいは、それなりの重責を担っている男性ならなおさらです。
…という訳で、理由としては、病気、仕事と2回とも相手を非難できない理由だと思いますので、3回目に何が出てくるか様子を見てはいかがでしょうか。
ただし、6番さんのフォローは大事な点だと思います。仕事で約束を反故にするからといって、フォローをしなくて良いという訳ではないですよね。そこをしっかりやらないと逃げられますし、逃げたくなる気持ちもわかります。そこも判断のポイントかと。私も猛省です。