匿名希望さん 女性 41歳
ポリンキーさん、こんばんは。
真意は彼女しか分からないと思いますが
私なら正式にお付き合いした方はお家に招きたいです。
でも、言い出されるよりは自分からお招きする、という形を取りたいです。
初めての訪問ならキチンと掃除をしたいこともあります。
掃除云々ではなく招かない(招きたくない)場合は
まだ、正式とは決めかねるので家を知られたくない。
ストーカーになりそうな怖さを持った人。
もう少し親しくなってから招きたい。
近所に知人や元彼などがいて、万が一会ったら気まずい(相手の容姿を見られたくない場合も含みます)。
同じ集合住宅内に会社の人や兄弟がいる。
実は必要以上に良い暮らし(貧しい)を暮らしをしていて招いたらあらぬ誤解をされそう。
付き合っているとは思っていないので家に招きあうような付き合いはしたくない。
この辺りが考えられるのではないでしょうか。
あとは、お家に招いたらお茶を出したり、泊まって行ったらご飯を作ったりと、女性はやっぱり大変なのです。
気にしなくていいよ、といわれても気にしますしやっぱり頑張ります。
そして帰った後は嬉しいけれど疲れます(^_^;)
申し訳ないけれどそんなに簡単に来たい、とか言わないで~と思う事はあります(笑)。
お気づかいは嬉しいけれど、お家に行けてしまいそうな状況は彼女の方から家の近くで、というおお申し出があるまで待った方が良いのかもしれませんね。
ここまでがご相談に対する私の回答です。
さて、今回のご相談と回答を拝見しまして思ったのが、
もし皆さんの回答や、彼女がポリンキーさんの意図を間違えて捉えている、とお感じになるのなら、もしかしたらポリンキーさんの言い方書き方も少し、語弊を招く言い方なのかもしれません。
意図というのは50%伝われば良いそうですよ。
100%伝えたかったら、200%位の内容にしないと難しいのかもしれません(^_^;)
体の関係は大人なので何回目で持つ、などはそれぞれの在り方で判断すれば良いのかもしれません。
ですが、もし私なら絶対に初回に自分で誘うようなことはないと思います。
とくに、こちらをお見合い、婚活サイトと捉えているのでより慎重にするかもしれません。
>実際…最初から関係を持ってしまった訳ですが,普通…好意を持ってる女性から迫られて電車も無くなった深夜に突き放せますか?
このように書いていらっしゃいましたが、電車がなくなる時間を配慮し、上のような状態を作らせない様に配慮するというのも、男性はに大切に思います。
節度を持った状態も作れる人
こういう人でないと、私にとっては真面目に付き合うに値する人では無いかもしれません。