お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  自信ある! 

  • あいさん  女性  38歳

    お相手の方がギャンブル嫌いということが分かったのだったら、きちんと言うべきだと思います。

    私は先日、パートナーだった方とお会いしたのですが、その方のプロフィールには、「タバコは吸わない」となっていたのに、お食事の席で、ごく当たり前のようにタバコを吸っていました。
    私はプロフィールに「喫煙される方はごめんなさい」と書いています。

    「タバコ吸うんですね」と言ったら「うん、飲むと吸うんだよねぇ」と、嘘を書いたという意識が全くないようでした。
    私は、本当にタバコが大の苦手だから明記しています。
    私にとっては、大事な事です。

    その方の事は、プロフィールに嘘を書き、また嘘を書いたことに対して、何とも思わない方なんだなと思い、二度目のお誘いはお断りし、パートナー解消しました。

    あちらから「実は、タバコ吸うんです。ごめんなさい」という言葉でもあれば、こちらの気持ちも違ったかもしれません。

    長々と、私のお話をしてしまい申し訳ありません。
    きちんと、お相手の方にお話されるのが、お互いにの為だと思います。
    少し勇気を出してみてください。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。
    参考にさせていただきます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ