お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 雪のアリスさん  女性  45歳

    こんばんは。

    彼は、何故付き合う気の女性を食事やドライブに誘ったり、聞かれたからとはいえ、離婚原因や養育費の話までもしたのでしょうか?

    その様な状況下であれば、貴女がその気になって告白するのは[当たり前]です。
    私でも告白すると思います。

    彼にしたら、ただ友達が欲しいだけかもしれませんが、その行動は女性を迷わすだけでしょう?

    貴女がショックを受けて連絡を経ったのは同じ女性として、お気持ちお察しします。

    ただ、私ならどれだけ苦しくても二度と連絡は取りません。
    彼が「子供がいるから付き合えない」と言った真意は解りかねますが…
    そこには彼と食事やドライブを重ねた貴女の姿が見当たりません。

    希望のない事はしない方がいいと思います。

    但し、これは、[友達は沢山いるので、もう要らない。私が今欲しいのは友達ではなくて恋人。なので、希望のない事はしたくない。]という私の個人的見解に過ぎません。


    貴女が友達でもいいというのであれば、連絡をとってみて下さい。
    全然失礼ではありません。

    自身は真面目にお付き合いする気もないのに、貴女みたいな純情なお嬢さんを何度もデートに誘った彼の方が余程無神経かと思います。


    尤も違う見方をすれば、彼は、[純情な貴女を傷つけたくない]という事も充分考えられます。

    貴女は[彼と軽く友達になれる人]ではないでしょう?
    仮にその覚悟が貴女にあったとしても、一旦貴女から真剣な告白をされた以上、彼としては、貴女を友達として扱えるか?

    [貴女なりの覚悟]
    でも彼は貴女に言えないもっと何かがあるやもしれません。
    一度だけならば、連絡をとってみるのもいいかもしれませんが…

    出来れば違う方に目を向けた方が貴女の為かもしれません。

  • 匿名希望さんからのお礼

    お礼が遅くなり大変申し訳ありません。

    貴重なご意見ありがとうございます。
    参考にさせて頂き、解決いたしました。

    本当にありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ