雪のアリスさん 女性 45歳
かずさん、こんにちは。
貴殿自身が大切な事として、話した結果であるならば、大切な事をきちんと話した貴殿の事は、彼女も理解していると思います。
ただ、それを聞いて彼女は何かを思い出しただけか?過去の辛い事と貴殿の話をダブらせてしまい、混乱しているのだと思います。
どうも[似て非なるもの]に対しての混乱の様な気もしますが…?
貴殿の話を聞いた時の彼女はどんな様子でしたか?
そして、それを目の当たりした貴殿は?恐らく狼狽した事とでしょう。
多分、ですが…
今は双方が混乱しているだけだと思うので、まずは、貴殿自身が落ち着く事が必要ではないでしょうか?
[落ち着いていられない]と貴殿はお考えかもしれませんが、落ち着いて下さい。
貴殿は彼女が好き。そして、彼女も貴殿の事が好き。
本当に大切なのは、その事実ですよね。
確かに、「連絡をとるのもよそう」と言われて、ショックかとは思いますが…(恐らく)混乱している人間の言った台詞です。
貴殿自身が少し落ち着いたら、連絡をしてみて下さい。
その際、
貴殿が如何に彼女を大切に思っているか、彼女を離したくないと思っているか、恐い思いをさせてしまった事に対しては、ごめんなさい(貴殿は悪くなくても怖がらせた事に対して謝った方がいいと思います。)
彼女がもし同じ気持ちでいるのであれば、必ずよい回答があると思います。
共通の知り合いとかがいれば、一役かって貰うのもいいかもしれません。
住所が解っていれば、手紙を書くのもいいかもしれません。
しつこくない程度に、
少しずつ彼女の気持ちをほぐしていく様に、
貴殿の誠実な心が彼女に届く様に、
それでもダメならば、潔く身を引く事もお互いの為かもしれません。