お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  自信ある! 

  • マジカルトワイライトさん  男性  34歳

    古い曲、新しい曲と分ける事自体がナンセンスです。いい曲はいいし、悪い曲は悪い。それは昔から変わらないはずです。

    私の主観で言わせて貰えば、マイラバなんか新しい部類に入ります。松田聖子やチェッカーズは懐メロ。古い曲と言うには、50年くらいは経っていないと言わないですね。

    例えば藤山一郎、霧島昇、二村定一は古いと言いますが、80年代90年代は古いとは言いません。

    音を楽しみ、音で気持ちを楽にするのが音楽です。何を聞こうが貴方の自由。それは相手も同じです。それが理解出来ないならば、貴方は音楽を聞く資格はありません。

    どうか趣味嗜好に寛容になって下さい。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ