シューさん 男性 43歳
3度目の投稿失礼します。
相談者さまの相談内容は最初から「年収」ではありません。今もです。途中から「年収」の話題が出、困ったな~と思って拝見していました。
職種によって年収の差はありますし、なってみたい職業が決して高収入でないこともありえます。今は、社会状況で年収の額、身分が変わることだってあります。
例えば、パン屋さんになりたい!美味しいパンを作って食べてもらいたい!自分のお店を持ちたい、と思う方が最初から年収のことを考えて辛い修行などやるでしょうか?最大の喜びは、自分の達成感と、買ってくれるお客さんの笑顔ではないでしょうか?
また、大事なのは心身の健康です。高収入であっても病気一つで人生は変わります。その時にその人の本当の強さが試されます。
→相談者さまの相談内容は、このサイトでの活動だと思っています。今の話題の流れは、相談者さまが苦心されるだけです。
私が言うのも変ですが、①解決されるか、②相談者様の本来の相談無いように戻るか、どちらかだと思います。
年収への考え方、コメントへの考え方は皆さんお持ちでしょうが、相談者さまの相談の主旨を再考しませんか。
人って、知らないところで、互いに助け合って生かされているのですから、周りへの感謝を常に大事にしたいと私は思います。