運命の女さん 女性 41歳
直接アドレスの交換については、彼女は乗り気でしたか?
それとも、貴方が何度もその話を出して、それに応じた形でしたか?
そこが問題です。
直接アドレスを要求する男性、多いですが、これを断ると、切れるタイプも多いです。私は、教えない派です。でも、話が続かないので、仕方なく一度だけ教えた事はあります。教えた後で、なんとなく、後悔しました。相手と直接、通じるとなると、職場関係の知り合いと通じている可能性もあるし、知り合いの知り合いだったりする可能性もあるし・・・
すごく身構えてきて、会う前にそこまで気を使う自分がいました。だから、直接アドレス交換後は、自分の個人情報を出さないように、消極的なコミュニケーションになってきました。
彼女は、貴方に直接交渉できる窓口を作ったものの、自分の個人情報をさらしたくないという本能が働いている可能性もあるかもしれません。
勉強をしている、という話も、確かにそういう話はしたものの、細かい話を貴方にする事で、関わり方が直接的になる為の窓口を広げるので、なんとなく、そういう気になれない?
彼女自身ではないので、分からないですが、私は、よく知らない男性と、最初から直接アドレスは交換しないです。言いたい事が言えなくなるのも嫌なので。
たとえば、普段の人間関係でもそうですが、仕事上の付き合いとかだと、思っている事全てを言うわけではないです。何気ない言葉なのに自分には無神経に感じてしまったり、そういう事って、思っていても、言えない事ってあります。言わないから成り立つ関係もあるからです。
自分の事を全て言えない・・・という部分を理解してくれるなら、いいですけど、多分、それはその人にしか分からないと思います。
貴方は、もう、サイト上の相手ではなくて、彼女の日常生活に関わる人物の一人になってしまっているのです。彼女の事は、まだ、知らないうちに・・・かもしれません。
彼女の反応にがっくりきたり、勉強の事なんかなんで言ったのか・・と、批判的に感じるようだったら、もう、無理はしない方がいいかもしれません。
そういうふうに感じている彼女を守ってあげたいと思えるなら、メールしても大丈夫かと思うのですが・・。
独断と偏見も混じっているかもしれませんが、私もそうやって、直接アドレスを教えた後に、後悔して、フェイドアウトを選んだことがあったので、書かせていただきました。
すみません。
サイト上での出会いである事を考えると、少し大きな目で包んであげていいのではないかと思います。警戒心をとければ、仲よくなれるかもしれませんんから。