匿名希望さん 女性 38歳
相談文からは彼女に対する文句ばっかりなので、結局は気に入らなかったってことで2度とお会いしない方向なんでしょうか?
①ランチに2名で5千円は、ちょっと名の通ったところでイタリアンなどじゃアリですね。フレンチじゃランチでも1万は足りないでしょう。
②そんなに不満なら相手の女性が「本当は自分が払う気だった、」と言われた時点で、「じゃ、今日は持ち合わせが少なかったのお支払いをお願いします。」と催促してみたらよかったんじゃないですか?
ただしすごーーーく器の小さい男性に思われるの必須ですけど。
3度目があるかどうか不明ですが、3度目のお食事の際に前回のお言葉に甘えます。といって出してもらってはいかがですか?
でもそれってもうリベンジ以外の何者でものないので、さらに器小さいですよね。
③味に関してはお二人とも未踏の場所だったのですから、行って初めてわかるので、ここはなんともいえないですよね。
ちなみに私はメールしている男性から飲み物込みで一人2500円
のお店に誘われました。(ランチではなく夜です。)本人曰くビール2杯くらいでお腹いっぱい食べたそうです。
高いお店がいいとは思いませんが学生でもあるまいし、さすがに一人2500円はどんな食材なのか恐ろしくてお断りしました。
私は反対のバージョンになりますが、食べるものって大切だし価値観が合わないとどっちの方向でも難しいですね。
ただ相談者の方もそんなに相手の決めたお店やお支払いに不満があるのであれば、これからはすべて自分でお店を決められるほうがいいんじゃないでしょうか?
終わった後から、他人に細かく愚痴って小さい人だなって気はしました。