お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • とんしゃんさん  男性  47歳

    全体を通して考えてみましたが
    田舎ものの私には、正直高いですね
    でも、そんなものなのかもしれないと思います

    ひとついえることは、お互いに相手のことを
    よく知ってるわけでもないので、誤解が生じているのではないですか
    食事にかかわる仕事をしてるからといって、そのお店がうまいのか
    まずいのか、わからないだろうし
    いってみたいと思っただけでしょう

    相談者の方の収入や考えかたを理解していないお相手の方が
    選んだお店です
    ある意味、今回のことでお相手のことや自分のことを、どんどん話していけるきっかけと考えたらどうでしょうか

    食事代は、相談者が払うつもりでおられたわけですので
    そのまま、払えばいいのです
    女性が出そうが出すまいが、いいではないですか
    「払うつもりでいた」というのであれば、ありがとうって
    いっておけばいいです。

    いろんなことがわかっていくうちに、デートの場所や食事の中身など
    好みもわかってくるので 楽しいお付き合いができると思います

    これからではないでしょうか?

  • 迷える子○さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    ↓ここがまさに問題だと思うんです。

    >相談者の方の収入や考えかたを理解していないお相手の方が選んだお店です

    そうなんです。僕のことをよく分かってないんです。でも、少なくとも前回、全部僕が負担したので、僕が食事代くらいは払う人間であることは分かっていたのではないかと思います。

    一方で、それ以外のことは分からないのですから、常識的に対応するか、常識に反する場合は、相手に確認を取る必要がありますよね。どうも、その常識そのものがずれているのかな? という気がしてきました。これだけ、5000円ランチ肯定派の女性がいる訳ですから、彼女もその一派であると考えられる訳ですよね。ちょっと…願い下げですね…。


    > 食事代は、相談者が払うつもりでおられたわけですのでそのまま、払えばいいのです

    これも想定範囲内かどうか、という問題ですよね。友人がこういう目に遭いました。とある女性と高級レストランに行き、友人がトイレに行っている間に、その女性は1本数十万円するシャンパンを頼んで、すでに飲んでいたそうです。回答者様ならどうしますか? さすがに数十万円だと払える払えないの問題になりますが、例えば、5万円のシャンパンだったら? 払おうと思えば払えるけど、予定外・予算外ですよね。今回の問題はこういう話なんです。きっとほとんどの男性は、この女性にふざけるなと叫ぶんじゃないかと。これが当時の僕の心境です。

    ちなみに、上記の友人のケースは当然、女性に支払い能力がある訳はなく、友人が支払ったそうです。女性とはそのまま音信不通になったようで、泣いてました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ