お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度  BETTER

  • 匿名希望さん  男性  38歳

    こんばんは。前回の相談をなぜ回答1件で締め切られたのか不思議に思っていました。
    もしかして、お付き合いされている相手の方にばれて・・・「じゃ~一緒に遊ぼうかぁ~・・・」ってなったのかなぁって勝手に想像してました・・・間違って締め切りされたんですね(笑)

    さて、本題の部分なんですが・・・
    自分は「離婚暦(調停)あり」「子供別居(月2回面会)」なのでお相手の方と似ている部分があると思います。
    プロフは「結婚を意識している」「子供がいても問題ない」です。
    「結婚を意識している」と「良い人がいれば結婚を考えたい」で、「意識している」は重すぎるかなぁとチョット悩みました。
    「子供がいても問題ない」と「気にしない」でも「問題ない」って言い方は子供に失礼かなぁ→「子供がいたほうが良い」だろうと思いながら選択です。この2選択はあまり気にされなくても良いと自分は思います。

    自分は、現在子供がいらっしゃる方とメール交換しています。
    先日初めてお会いしました。。。
    プロフに「子供同伴」と記入されていたので、普通に子供も一緒に食事しましたよ(楽)
    でも、食事を誘ったとき「自分を見て子供が父親のことを思い出して寂しがるかなぁ~」とか色々考え、お相手の方にもそのことを相談しました・・・
    (何回かちょい顔見せしてから「この人だったら子供にあわせても・・・」ってのが良いのかなぁ~と想像していたものですから・・・)でも、そんな心配をよそに働く母はたくましかった!
    で、一緒に食事したんですが・・・ほとんど子供としか話していません・・・でも楽しかったですよぉ。。。
    次回会う時も子供の喜ぶ(と想像する)場所です。

    「調停離婚で親権無い」というのは社会から父親資格を取り上げられたようなものです。
    日本では男というだけで親権争いは不利なんですが。
    お相手の方も色々「トラウマ」や「考え」があって、相談者様からの「同伴デート」を誘って貰うのを待っているのではないでしょうか?

    でも、そうでない人も確かにいらっしゃるようですから、参考程度とさせてください。

    勇気を出して誘ってみてください。。。お相手の方も喜ばれると思いますよ~・・・多分(汗)

  • おり姫さんからのお礼

    前回読んでいただいてたのですね(汗)ありがとうございます。

    さて、彼と似たような経験をされ同じような立場の方のご意見、非常に参考になります。

    お相手の方、プロフに「子供同伴」と記載されていたのですね。
    私の娘は、週末とくに家族との予定がなければ、好き勝手にお友達と約束をして出かけていきますから、
    「同伴」の年齢には大きすぎるんですよね。
    又、近くに実家の両親が住んでいますから、私が用事で出かけるとなると喜んでそっちに行ってしまいます。
    かといって、まだまだ親とのお出かけも楽しみたい、中途半端なお年頃なんです。
    私も娘とお出かけするのは大好きですし、母親にべったりしてくれるのも今のうちだけかなと思うと、
    娘と彼どちらとの時間を優先するか考えるより(もちろん娘は最優先ですが)、3人でいろいろなことを一緒に楽しめれば、
    私としてはとても気が楽なんです。

    今の関係のままだと彼という存在が自分の心の負担になってしまって、ついには彼とのことを放棄してしまいたくなり、
    大切な人を手放してしまうことになりかねません。
    (これまでそういうことがありました。)
    彼とは非常に価値観や感性が合う上信頼できる人(もちろんまだまだ手探り状態です)なので大切にしたいのですよね。


    プロフィールの項目の選択については、あまり深く考えないでもいいようですね。



相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ