るなさん 女性 36歳
もともとの彼への不信感が、携帯見ることによって失望を大きくさせましたね。残念です。
不信感で携帯を見る行為自体、関係としては危うく、個人的には終わってる仲と思ってます。
携帯をチェックして、失望して、信じられなくなって…と言う相談が、結構ありますが。
私的には、チェックその行為が、悪い結末を期待してるかのよう。
黒を確信したくてとった行為が、もはや黒。
自分の相手に対する思いは終わってる感じです。悲しいことに。
そういう衝動に駆られることが昔ありました。
悟ったのは、相手の白黒の問題じゃないんですよね。
それをそういう形で確認しなくちゃいけない自分、幸せなのかと言うこと。
信頼と安心で幸せな時、そんな行為は少しも浮かばない。
満たし満たされの愛情や自信が双方の間にあれば、有り得ない行為かなと。(私はそうです)
チェックした貴女が悪いとか、そんな単純なものではなく、これを機会に見つめてみてください。
まだお付き合い短いとは言え、彼の深いところで一緒にやっていきたいと思えるかどうか。
また、ほんの小さなウソ、それをどこまで貴女が許せるのか。
疚しいと思うと、とことん疚しく見えるものですから。
そんな悲しい気持ちになりたくないから、もうウソはつかないでねと、彼にお願いして様子見か。
応援してます(^-^)/