お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名さん  男性  40歳

    そもそもウインクは意思表示は届きますが無言のアピールですからね(笑)

    そりゃ自分の言葉でメールしてみたいと言って貰えるアプローチの方が断然嬉しいです。

    ただ…不思議なことにもアプローチされる女性って定型文を平気で使って来る人が多いんですよね(笑)

    それならば無言のウインクと同等の嬉しさ(悲しさ)だと感じています。

    余談ですが…よく相談コーナーに定型文の申し込みは不評だと言うような女性のコメントが多くて気になっていたんですが,僕も その意味が最近になって徐々にわかるようになってきました!

    その意味とは…女性でも数打ちゃ当たる的なやり方してる人がいるのか,とにかくメールが続かない適当な人が多いと言うこと!! 不思議なんですが特にウインクを使う人に その確率が高い気がします(笑)

    気軽にアピールして気軽に消える!…全ての感覚が本当に軽いんですよね

  • 匿名希望さんからのお礼

    私自身はアツイメールが苦手なので
    定型文でも気にならないです。
    メールだけで判断しませんから。

    全然知らない人に「ステキですね」
    「すぐ会いたい」
    的なことを言われると怖いでしょう?
    そういうメールもありました。

    私はいただいたメールに断りの返事をするほうが
    どっちかというと気を遣ったりします。
    なので、負担にならないウインクもいいのかと思ったのです。

    無言ですが、アピールでき、
    気に入らなければそれっきり。
    気に入れば先に進むことになるかもしれないツール
    かと思ったんで使ってみたのですが。

    そういう意識の違いもあるのかなと思いました。

    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ