匿名希望さん 女性 39歳
カッコ付けてるとか知的に見せてるとかじゃなくて、単純に、ご本人には「難しい言い回しをしている」意識は無いのかも知れません。
質問者さんがお感じになったのと同じように、この男性も、あなたに同レベルのものをお感じになったが故に、ご自身が普段お使いになる言葉を、気を遣う事なくお使いになっているだけでは?
もしも質問者さんがそれを嫌われるのであれば、ハッキリと「もっと分かりやすい言葉を使って下さい」っておっしゃれば良いだけだと思います。
他の回答者様の言われるように、本当に賢い方なら、言い回しを柔軟に変えて下さるはず。
お会いになってお話しされたら印象が変わる事、あると思いますよ。私も以前にお会いした弁護士さんがそうでした。
メールの文章と話し言葉は違うし、雰囲気が変われば使う語彙も変わって、難解になる事は少なくなるかも知れませんよ?