お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  43歳

    実際に何度か会って、相手の方と正式におつきあいをはじめるまでは複数の方とのメールのやりとりは良いと私は思っていますが、正式におつきあいを始めたら他の方とのやりとりはやめて休会する等の誠意は見せるべきと思います。
    リアルに付き合いをしている方がいるのにメールをしていたというのが本当なら不誠実な方とは思いますが、貴方の相談文からは先の回答にあるように捨て台詞との感じがします。

    ここから先は私の想像なので違っていたらゴメンナサイ。。。
    貴方はどのような断り方をしたんですか?
    本当だったら私は信じられませんが、貴方は相談文にあるように『何となく気が進まないところがあり、難しいと思う。』とメールに書いたんですか?何度もメールのやり取りをして『何となく』の一言でお仕舞いではいくらなんでも相手も怒りますよ。
    相手の方にとっては『つきあっている人がいる』と言うのが貴方への精一杯の文句だったと思います。

  • 怒ってますさんからのお礼

    回答ありがとうございます。

    「何となく」の一言では返しておりません。
    その前から、何故私に申し込んだのだろう、というメールを何回かいただき、その都度意見を返していました。

    ある日、自分は申し込む時写真掲載されている人にしか申し込みはしない、とメールが来ました。

    今までのメールでも容姿に固執していたのは何となく知っていたしお褒めくださったのだと思いますが、私は自分のプロフに容姿容姿という人が好きではないと明記しています。
    容姿以上に大切なものはあると思うからです。

    それを改めて書き、でも、もしかしたら棄て台詞を誘発してしまうようなことも書いたのかもしれません。

    物凄くきっちり意見を書いてしまったから。

    そこに関しては反省しなくてはいけないな、と思いました。
    気付かせてくださってありがとうございました。



相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ