雅さん 男性 44歳
その方は研究職などの専門分野をお持ちなのでしょうか?
私も少々分かりにくいです。
ちょっと翻訳してみますね。
「Aの方が薄く感じられますか?客観的に見ればお好きな方を食べられたら良いと思いますよ。
ちなみに客観的というのは主観を総合したものですから、あなたがそうお感じになる(恣意的)のならそれで良いかと」
後半は苦しい展開ですが。
日本語の特性として最後に言いたいことがある場合がありますので、それを注意してみるとわかりやすくなるかも知れません。
また、話し言葉だと変わるのかなとも。
参考まで。