らんらんさん 女性 24歳
大人の恋愛ですね。
お子ちゃまな自分にはまずあり得ないですけど、真面目な大人双方が合意し合ってやったことなら引け目を感じることはないと思います。
平均的な男性なら足元にも及ばないような~の文から勝手に推測するに、相談者さんは彼女と釣り合いのとれた男性なんですね。デートも素敵で羨ましい。
彼女さんも別に尻の軽い女な訳じゃなく、普段は真面目な方なんですよね。
そんな燃え上がるような想いになれるなんてちょっと羨ましいぐらい。
けど、「本当は私真面目なんです」って言葉から感じ取るに、自分が誘ってこんなふうになって、貴方よりよっぽど後悔してるんじゃないですかね・・・彼女さん。
「軽い女に思われたんじゃないか」あるいは「こんなの私じゃない」っていう自己嫌悪。
前にもここでこれと全く同じ状況の相談を読んだ気がします。
女性からの相談で、初対面の夜に関係を持ってしまってあとが気まずい。相手の方のことは今までにないぐらいに好きだけど、自分が自分じゃなくなってしまった彼との夜を思い出すのが辛くて仕方がない。
その女性は結局、相手の方とお別れしますというようなことを書かれてたような気がします。
>次が無いことのように思えてならない
ご本人がそう感じたのなら、あながち気のせいではないかもしれないですよね。
はたから見ると考え過ぎなような気もしますが、真面目な女性からするとそれは「二度と思い出したくない忌むべき自分」だったりするんですよね、私もその感覚ちょっとわかります。
話が長くなりましたが、もし彼女がまだ気にしているようなら、貴方から「このあいだは僕が強引に誘ってしまいすいません」ぐらいに言ってあげたらどうでしょうか。
彼女の罪悪感も少しは軽くなるんじゃないですかね?
彼女は真相をわかっていると思うし、自分に代わって罪を被ってくれるような男性、私なら惚れます!