お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  35歳

    お相手にもよりますが
    初顔合わせの時は出来るだけお支払いするようにしています。

    食事の場合、
    お相手が高価なレストランを"あえて"選んでいる場合は、
    相手を立てる意味でお相手にお任せしています。

    逆に、カジュアルなお店の場合は、
    意図を汲んで、お会計の際、合計がいくらなのかを聞き、
    例えば7000円なら3000円を渡します。
    (ごめんなさい。500円玉が見当たらなくて。と付け加えてお相手を立てます)

    軽くカフェでお茶程度なら、
    ホテルのロビーラウンジでもない限り、
    二人で2000円もしないと思いますので、
    気持ちよく、ご馳走になり、心を込めてお礼を言います。
    もしくは、端数の小銭を出すなど。

    どの場合も、男性が先にお支払いを済ませてくださった場合は、
    それは、男性のご好意としてありがたく受け止めて、
    心からお礼を言います。

    逆に、少しでも支払ってほしいと思うのなら、
    席を立っている間に会計を済ませる必要はないと思いますよ。
    お相手が戻ってきてから、会計の場に立ち会ってもらえばいいと思います。

    ここでよくあがっている質問ですが、小銭までキッチリ割り勘をすると、
    男性は
    小銭までキッチリ割るつもりはないが、全額は・・・と、
    メンツを気にされますし、
    女性は
    払わないわけじゃないけど小銭までキッチリ請求しなくても・・と、
    お相手の金銭感覚に疑問を持つケースが多いですよね。

    それは、所得の差にあると思いますが、
    後々、関係が続いたとしても、音信普通になったとしても
    6対4ぐらいの割合なら、納得がいくのではないでしょうか。

  • べにちおでるとろさんからのお礼

    ご回答ありがとうございました。
    相手の方の本質が出るところですね。
    相手の方が不愉快な気持ちにならないように気をつける、
    といった意識がお互いにあるといいですね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ