匿名希望さん 女性 41歳
同居してないのなら、あまり問題ないと思います。
もし私ならと考えると、個人的には、全然オーケーだと思いました。むしろ、親が離婚して、苦労されてるんだなぁとか、エライなぁと思います。
国籍についての偏見は、人によるかもしれません。
最初から、その話はしないでいいと思いますよ。まずは、一対一で接するべきと思います。少しずつ、仲よくなり、親の話が出たときに、はじめて
「実は親は離婚して別居している」と切り出せばよいですよ。そして、「自立した後は、親の自由だから、第二の人生を有意義に過ごしてほしい」とか考え方を話したり、プラス面を先に持っていき、
少しずつ核心に触れる部分を、それとなく、少しずつ、出していく・・で、いいと思います。その中でお相手の女性の人間性も見えてきますから。
また、会話の端々に、韓国映画の話などを入れながら、韓国という国に偏見を持っている人かをさぐってみるのもいいかと思います。