お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • ひつじさん  女性  36歳

    貴方と同世代なので、気になってしまい…2回目の回答です。
    個人の経験や男女観でも異なるので一概には言えませんが。

    『人並み』は、余計だったかも知れませんが、あくまで私見ですよ。

    私は、世間的に『結婚適齢期』だった頃、全く結婚願望がありませんでした。
    社会的に自分の可能性を試したかったのと、未熟な自分が家庭を作り子供を育てる自信が皆無だったから。
    女性は、男性と違って、結婚することで全てが変わります。(これも私見)
    その変化にも覚悟がなかった。

    数年前から、結婚意識するようになりました。
    社会的な自分を試せてある程度満足したのと、変化に対する対応力への自信。
    同時に、意識一番の理由は、子供です。

    女として生まれたからには、愛する人の子供を、人並みに産みたい。
    そして、愛する人と何かを作り上げていきたい。

    それが、結婚なのかなと思いました。

    色んな人生ありますし、多様化もあるけれど、こんな境遇だった私は、結婚することは人のミチを歩むことだと思います。
    先はどうなるかわかりません。
    ただ、当たり前のことをしようと、できると信じて。
    希望を持たないと、埋没するだけ(^o^;)

    お互い頑張りましょう(^-^)/

  • ヒートドライブさんからのお礼

    少しトゲのある自分のコメントに対して真摯な再回答ありがとうございます。
    参考にさせて頂きます。お互い頑張りましょう。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ