お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 嫌われ松子④さん  女性  39歳

    何度もすみません。決してあなたは私より一回り以上も年下なので 一人で背負わないで下さいね。困惑されるのも最もですから。それはもう木から枝葉が出る様に 家族姉妹と葉がわかれ そこから又何枝も 別れ細分化されたトラブル 合う合わないの反発があります。枝が伸びる様に新たなトラブルも日々おこりますよね。うちは一人一人ペットも所有が別れてますから。犬 猫 兎等 ペットも病気でややこしい時に病気になり ストレスで 家族全員体調を崩しやすく 共倒れしそうなのです。だけど 関わって仕方ない事と 例えば姉と子と父母の対立が酷いなら そこに巻き込まれず 貴女は姉にあまり喧嘩等売らない様に 一番上の姉もどうやらのいておられるのか?同居してる姉の子供の行く末は心配ですが 一人一人人生で与えられた運命は違うのです。又 人の思いを汲み取らない者は罰をくらい 幸せになりません。それは子に返ってきて繰り返すのです。お子さんの事は少しの気がつく事なら 話し合い正してもいいですが あまりに先を心配しすぎて貴女が背負う事ないのですよ。姉の仕事ですから 最期は姉に因縁が返るだけです。同様に父母の対立も(と言っても絆がありそうなので)父母の事も全部背負わないで下さい。結局当人の思想が 当人の運命を決めるので。貴女は自分が 最低限関わる事が出来る事をするのです。理解して愚痴を聞き話しをしてみたり出来そうな事だけでよい。その他無理な事は一番上の姉さんみたいに放置して下さい。気持ちを少しずつ 親に話して下さい。悲観的な事ではなく 自分はきちんと受け止めて生きていくと、いつでも助けたいと大事に思っていると味方だと前向きな事です。後ろ向きは伝わりません。全部を引き受けなくて良いです。色々な意見を聞けると思うので 他の方の回答も 参考に。私んちも死にそうよ!頑張れ!

  • 匿名希望さんからのお礼

    松子さんはとても大変な境遇でらっしゃいますね。
    世間の家庭内の事は見えないけど、きっと苦労されてる方が沢山いらっしゃるんですよね。
    私の悩みは、私の中では悩みなので悩んでいましたが、まだ甘い悩み事ですね!もっと前を向いて生きていかないとと考えさせられました。
    近い内、単身で家を出て近くに住もうと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ