お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  33歳

    貴方の問題は、良くも悪くもあと一年位で結果が見えそうですが、彼女の問題は貴方がどんなに良い方向に向かっても、変わらないと思います。

    私の父は上場企業の社長で、兄を優位に育ててきました。

    しかし、兄がお坊ちゃん過ぎたため、変な女と結婚に失敗して子供を作ってしまい、どうしょうもなくなり、ただのサラリーマンだった弟の私が親の財産を継ぐ事になりました。

    結婚相手は、可愛いだけではだめです。

    やはり貴方のような方は、家柄はともかく、最低限まともに育った相手と結婚するべきです。

    自分だけの人生ではなく、会社の社員やその家族を支えていかなくてはならないのです。

  • 匿名希望さんからのお礼

    貴重な意見ありがとうございます。

    まさしく仰る通り、社員とその家族の生活を背負っている身としては
    自ずと結論は出ていたのですが、一般的な意見を聞いて見たかったので、今回掲載しました。

    今回の女性に対して家柄を気にした訳ではないです。
    私の表現が良くなかったのですが、筋者が親族にいるという事でした。

    上場企業の社長程後継者は大変ですね。継続性の問題から自分の子供からしか社長を選べないなんて逆に難しいと思います。

    私はベンチャーの社長ですが、後任は自社社員で人望と能力がある
    人に譲り、私は次の新しい会社を作るつもりでは居ます。
    子供が生まれても、自分の子に会社継がせるなんて大変な事は
    なかなか選択できないなぁ。





相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ