匿名希望さん 男性 39歳
X3男です。4度目を目指し中です。
3回結婚した経験から申し上げますと、結婚時の目的は、「相手が好きで結婚したいから」です。これ以外にありませんでした。
でも、実際に結婚してみて、感じる結婚の意味は「家族となって、家族を作ること(子供を作り育てること)」に変わりました。3度ともそうでした。
あとは余談ですが、僕の場合、幸いにして、どの元奥さんとも、離婚後、恐らく家族であることは継続できています。今となっては、誰と結婚していて、誰と離婚しているのかよく分からなくなってきました。子供達は相変わらず懐いているし、元奥さん達も僕が家にいれば電球替えろとか、風呂洗えとか言ってきます。家に来るなとは決して言いません。次いつ「帰って来る」のか聞かれます。どこが結婚時代と違うのかよく分かりませんが、まぁ、各家庭を巡回して幸せと言えば幸せです。友人にも違法でない重婚ではないかと言われています。
これが、「結婚」が紙切れではない証拠だと、今では思っています。