すずらんさん 女性 27歳
若輩者の意見ですので、参考程度にして頂けたら幸いです。
結婚する一番の目的…
全然ナンセンスな質問ではないと思います。
結婚するにあたりお互いの価値観もありますし、とても大切な事だと思います。
…私の私見であり、目的とは大分逸れてしまう事をお許し下さい。
私は結婚する場合には、この方となら何十年経ってもお互いに感謝し合い、尊敬し合えると思える事が一番大切だと思っています。
(その為には、お互いに不利な事であっても些細な事から何でも話し合える関係を望みます。)
…私やお相手の年収等は普通に慎ましく暮らしていければ良いです。
工夫次第でどうとでもなりますし、
共働きでも問題ない為、そこは条件には入りません。
又、金銭的な価値観の近さや違う価値観(他人同士ですから当然ですが…)でも、お互いに歩み寄りが出来る事に
最大の比重をおいております。
勿論、その方の事を愛している…というのが大前提ですが…
基本的に結婚はスタートに過ぎないと思います。
その後に待ち構えている事象を二人で力を合わせて乗り越えていける。
この方の為ならどんな努力も出来る!
と思えたら、結婚までいけるのかなぁ。と
(出来ましたらお相手にもそう思って頂きたいですが(苦笑))
綺麗事を並べ立てただけになってしまいました事、お詫び申し上げます…
やはり、結婚は本人同士だけの問題ではないので、
一番はご両家の方々にも安心して祝福して頂ける様にして参りたいのが、本音でしょうか…。
相談文章の趣旨から外れ、勝手な意見を並べ立ててしまい申し訳ありませんでした。