ゆりあさん 女性 43歳
皆さんと同じ意見ですが、一つ申し上げたいことがあり、回答メールしております。私も相手様のprや人柄はきちんと書かれているか?プロフを確認します。申し込みを頂く時に,私が知りたいのは,私の条件~要望に合っているか?禁煙者とか旅行に一緒に行けるか?などです。私のプロフを見て条件に合ってない喫煙者からも申し込みきますが、どんなによい条件でも要望に沿わない場合は全てお断りしておりますので、2*3番様が仰る通り~価値観や考え方や趣味の一致などの内容を付け加えてアピールするとよいでしょう。それとあなた様の回答意見に気になりました。
子供が欲しいので年上から申し込みきます~私も40すぎてますが子供欲しく結婚相手探してます。今の時代40すぎて初産者かなり多いですよ。40代後半ならちょっと難しいですが、年齢で差別しないで下さい。確かにリスクはあります。があなた様も同じなんですよ。今の時代20代の女性だから結婚したといっても子供できない夫婦たくさんいます。年齢いった男性は若い20*30代を求めがちですが?あなた様は果たしてその年代の女性とお付き合いされて釣り合いが取れますか?もちろんお互いに年齢ではなく好きになったから結婚したという夫婦ならよいでしょう~子供欲しいから若い年齢の女性を探してるという考えはやめたほうがよいです。あなた様と価値観が合う趣味や会話が合って楽しいから~お互いに人間性で好きになったという理由なら年齢は関係ないではありませんか?人の親になりたいならまずは人として好きになり一緒に育てて行ける人間性を見て結婚相手を見つけて欲しいです。年齢差別で見れば他人もそのように見られ同じよう目に合いますよ。私も確かに50すぎの男性はちょっとと思いますがでも人それぞれですから交際範囲内で受けてます。もっと広い範囲内で器を大きくもたれることが魅力に繋がりますよ。