お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  28歳

    拝見致しました。
    参考にしていただければ幸いです。

    簡単な挨拶はなしで、ポイントをつかんで3~4行では、かなり物足りないと思います。

    定型文の申し込みは、かなり好感度は下がります。

    「○○○さんはじめまして・・・」など簡単な挨拶は基本です。
    申し込みの時間帯によっては、「夜分遅くにすみません又は失礼します。」など一言を添えたら、ちゃんと時間を考える人と好感が持てます。
    申し込みをする相手の希望が、自分にあっているのか、趣味や結婚感が似ているなどポイントをあげて、何処が良くて、何処に惹かれて申し込みをしたのか、ちゃんと説明できれば良いかと思います。

    それと誤字・脱字や絵文字は、気にする人は気にしますので、控えた方がよろしいかと考えられます。

    私が今メールをしている方からは、「はじめまして○○○さん、夜分遅く失礼します・・・」から始まり、私の性格やペットや趣味の事と会うタイミングなどを、ポイントにされて申し込みをされました。

    貴方様がもし女性から申し込みを頂く場合は、どんな内容に好感を持てますか?
    他の回答者様のご意見も参考にされて、是非頑張って下さい。
    応援しています。

  • 匿名希望さんからのお礼

    コメント、ありがとうございます。

    私の場合は定型文は一切使っておりません。

    はじめまして、・・・と申します。から始め、申込をさせていただいた理由を書いております。
    時間帯については、お相手がメールを開く時間帯がまちまちと思い、あえて書かないようにしていましたが、携帯への転送の方もいらっしゃるでしょうから、アドバイス、ありがとうございます。送る際、相手のネット環境も確認しようと思います。

    私は地方に住み、年齢も年齢ですので、お申込をいただくことは少なくお申込をいただいても年上の方が多いというのが実情です。その場合、私自身が子供が欲しいということもあり、高齢出産の危険性を感じ、ことわざるを得ない状況です。申し訳ないとは思っております。

    いずれにしても、「自らの立場を置き換える」はとても参考になりました。また、励ましのお言葉までいただき、感謝申し上げます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ