お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  28歳

    僕なら自分よりもまず相手の財布の中身を考慮しますかね。

    とりあえず、自分からそれなりに値の張る場所に誘ったのならば、こちらが全額負担して当然だとは思います。
    やっぱり、金を使いたくも無い所で無駄に浪費はさせたくないと思いますし。

    逆に相手から誘われたのであれば、自分の分は自分で払って欲しいと思いますね。

    まぁ、状況次第です。




    ただ、いついかなる時でも、男が負担して「当然だ」と、有難味の欠片も見せないような人なら、こちらからお断りですね。

    そういう人は、大抵自分が何かされるのを求めるばかりで、自分から相手に何かしようという思考を持ち合わせていない事が多いからです。

    あと、学生時代にどんな付き合い方をしてたんだ?という疑いも。
    異性と付き合った経験が乏しいからこそ、男に対する要求が必要以上に大きくなっているのではないか?とそう思います。

    僕等が学生の頃、常に「男が全額負担して当然」なんて付き合い方をしてるカップルは自分達の回りにはいませんでしたよ。

  • 普通のサラリーマンさんからのお礼

    レスありがとうございます。「男が全額して当然」っていうのは気遣いの一つだと思っています。全部、男がデート代を持つなんて、あくまで理想です。でも男が全部持つという甲斐性を女性が意気に感じてくれれば、きっと女性もそれに対する気遣いはしてくれると思いますし、自然と二人のペースでのデート代の分担役割というのを構築できるようになるでしょう。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ