お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  47歳

    私も昨年、突然別れを言われ、いまだに吹っ切れずにいる者として参考になればと思い書かせていただきます。

    きっとですが(先の方も書かれていましたが)、相談者さんの彼は、自分では相談者さんを幸せに出来ないと、思ったのではないかと思います。

    私の好きな人は、仕事が忙しくなり、私のための時間が取れなくなったことが理由でした。

    私は一生懸命な姿も好きなひとつでしたので、乗り越えられると思ったのですが、彼の申し出を受け入れました。

    男女の考え方の違いもあると思います。
    女の人は、彼と一緒に幸せになりたい! と思いますが、男の人は自分が幸せに出来ないのであれば、他の人に幸せにしてもらう方を選ぶのだと書いている本がありました。

    男の人でも人それぞれですから、実際のところ、相談者さんの彼が、何を考えているのかは、彼にしか分からないのですが。

    「本当に縁がある人であるなら、どんなことになっても又繋がるように出来ている!」
    この言葉に救われました。

  • 匿名希望さんからのお礼

    とても参考になるご回答を、どうもありがとうございます。
    彼も、心の内を話してはくれませんでしたが、色々あったのだと思います。
    支えあえたら、話しあえたら…と思いますが、彼は一人で解決したくて
    私を脇に置いたのかもしれないなと思います。
    自分では幸せに出来ないから、他の誰かに…という気持ちは私にもわかります。
    でも、大切な人を幸せに出来なかったという傷は心に残るもので、
    私にも、相手はとっくに幸せになっているというのに、いまだに申し訳ないと思う人がいます。
    乗り越えていかないといけないんですけどね。

    人との出会いは縁ですから、本当に縁があるならまた繋がる、そうですね。
    離れていかなければいけない時というのも、あると思います。
    流れに無理に逆らわないように、流れを見極めて進んで行こうと思います。
    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ