お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  男性  39歳

    僕もまたダメになる可能性が高いと思います。

    最初の時は、2年半同棲して、元カノが一緒にいるのが嫌になったからと、突然、実家に帰って終わりました。それから1年して元カノが新しい彼氏とケンカして、これまた同棲中の彼氏の家を飛び出して終わったのですが、その時に連絡をもらい、復活しました。その時は僕の方にも新しい彼女がいたのですが、その元カノのことが好きで、どうしても元に戻りたくなり、その時の彼女に正直に話して別れてもらいました。

    その後、その元カノとやり直し、1年後に妊娠を機に結婚したのですが、結局、子供が生まれて1年もしないうちに、また家を出て実家に帰ってしまいました。さすがに結婚していれば大丈夫だろうと思っていたのですが、甘かったです。結局、まともな話し合いなどまったくなく、離婚届だけが送られてきて、その時は勝手に出ていったことに対する怒りで、離婚届を書いて役所に出し、離婚が成立しました。

    別に後悔はしていないですが、同じことを繰り返すものなんだな~と。よくある話ですが、その通りだと実体験で感じました。同じようになるかどうかはケースバイケースですし、どちらに別れる理由があったのか次第ですが、いずれにしても、別れられる、ということは、少なくともどちらか一方に相手に対する執着がないのではないかと思います。その場合、理由が同じかどうかは分かりませんが、結果、またもや別れることになりやすいかと…やはり他人と暮らすには、根性が必要ということでしょうか(笑

    後日談ですが、元カノ(=元奥さん)とやり直すために別れてくれた彼女とは、しばらく音信不通でしたが、今では友達付き合いで続いています。その後、数年の友達付き合いで、今はまるで家族のような感じです。ホント、どうなるかわからないものですね~。

    ご参考になれば幸いです。

  • ベルさんからのお礼

    ダメになる可能性ですか。。。
    それも否定は出来ませんね。

    まずは彼と会ってみようと思います。
    その上で交際するかどうか決めるつもりです。

    回答ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ