ゆりあさん 女性 43歳
多分その男性からすれば、車を出したしガソリン代や高速費用を出したのだから~てことではないかしら。駐車場料金にランチ代を貴方が出した。普通ではないかしら。もしお付き合いに発展して彼となっても同じでしょうね。野球観戦に一緒にいく単なる友達関係ならお互いにだし合うのは当然だと思います。彼は節約家なんでしょうね?もし貴方が~今後も野球観戦しにいく時に男性にデートの1つとして払って欲しい~割り勘するならもっと楽しい人と行きたいて思うなら~その彼と一緒に行かないほうがいいでしょう。私も貧乏学生なのに~彼氏が2時間かけて私の部屋に来てくれたてことで,ランチを毎回出していました。彼氏は当たり前な態度でしたね。その内彼氏がくることに苦痛になり始め、相手も察したのか段々疎遠になり自然消滅しましたが、自分にメリットがない相手なら合わないことですね。今の時代は男性も給料安くなっていて生活苦しい人もいますから、女性が何か出してくれるには当然だ?お互い様なんだていう考え方の人もいます。私の場合h関係がない男友達と出掛けたりご飯たべにいく場合は割り勘ですし,年下で仲良しは私のほうが出してますよ!年下の女友達とも同じように扱います。その彼がこの先貴方と結婚前提に付き合いになり、いつまでも割り勘や貴方に出させているなら?結婚相手にはやめたほうがよいでしょうね。結婚前提としての付き合いになった場合~たとえ給料安くても、相手を大事にするていう態度としてデート代はある程度出してくれるような彼となら私なら付き合いますね。でも好きじゃあなかったらデートしません。その彼はまだ貴方の彼氏ではないのだから、選択は貴方様次第でしょう。