お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  43歳

    お気持ちは分かる気も致します…

    でも賃貸であっても(持ち家なら言うに及ばず)

    引っ越して新たな生活場所を強いる…のは、

    少々傲慢のような気がします。
    元ご家族の持ち物など大切にしたいのかもわかりませんし
    →その気持ち尊重してあげたいです
    今の住まいが、住み心地が良かったり通勤に便利かもしれません…

    持ち家のローンに
    ついてはいかがなさるおつもりですか?

    いずれにせよ、一度失敗した前科がある者同志、
    二回目も、絶対に大丈夫と確信が持てるまでは、
    あまり力まないほうが…

    でも価値観の問題ですね、同じような気持ちの男性と出逢われると良いですね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございました。
    お礼が遅くなりごめんなさい。

    はい、傲慢かもしれませんね(苦笑)。

    ですが、結婚というものは本来新しい生活をスタートするものなのです。

    少なくとも私は以前の生活ではなく、今後の生活を大切にする人でないと合わないのかな、と回答者様のご意見を拝見し思いました。

    これからの未来を過ごす私が悩んでいるのに、敢えて元の暮らしを維持する方なら、それはご縁が無い方なのかもしれませんね…。

    ローンに関しては、以前の家を維持するなら私は返済に関与したくありません。
    新しい家を築くなら一緒に返すのも吝かではありません。


    あと失礼を承知で伺いますが、回答者様には婚歴はおありですか?

    離婚は前科ではありません。
    プロフィールで結婚に失敗し、と書いていても、結婚しなければ良かった、と思っている人は滅多にいないと思います。

    勿論反省すべき点もたくさんあり、今後に活かしていかなくてはなりませんが。


    相談者様はお住まいなど気にされない、ということですので、その点も大きなセールスポイントになるかもしれませんね(^-^)

    お互い、この方、という人と結ばれるよう頑張りましょう。

    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ