お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  男性  41歳

    自分の相手にもそういう人います。
    一日に1件しかメールくれない人。
    しかも最後におやすみなさい、と書いてあるのでキャッチボールなんてできません。
    30分から~1時間は極端な気がしますが、あんまりメールの返事が遅いと正直気持ちが冷めてきちゃいますね。
    もう一人の人はこっちがメールを送るとすぐに返事をくれるので、1日10件以上メールをしたりします。
    そういう人にはやっぱり「自分に興味を持ってくれてるのかな」と好意を持って惹かれちゃいますね。

    以前、メールをやり取りしてた人でこちらから毎日メールを送っても全然返事をくれないので、1週間ほどたってから「興味がないんですか?」と送ったら、「もっと余裕のある人だと思っていました。ガッカリしました」というメールが返ってきてご破算になったことがあります。
    こっちの方こそがっかりしましたが。
    「最近忙しいので返事が遅くなると思います。ごめんなさい」ぐらいの簡単なメールを送るぐらいの時間はあるだろうと思いましたが。
    自分のことには気を遣ってもらいたいけど、こちらへの気遣いはない人だなと思いました。

    返事が返ってくる時間は自分への興味を測る尺度にはなると思いますが、相手にもいろいろな事情があるので、すぐに返事が返って来ないから自分にたいして興味を持っていないと即断することもできないと思います。
    返事が遅い人にたいしては「最近、お仕事がお忙しいんでしょうか?」などと事情を聞いてはどうでしょう。
    その事情を聞いて判断しても良し。
    事情は納得できてももっと頻繁にやり取りしたいなら別の人を探すも良し。
    そこらへんは山ちゃんさんの判断次第になりますが。

    いずれにしても30分から~1時間というのはそういう意見もある、程度に受け取った方がいいと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ