朴さん 男性 25歳
価値観は人それぞれなので私の回答は参考程度で聞いて下さい。
「自立している方」と聞いて私が想像する人物像は
「自分の考えをきちんと持っていて、周りの意見に流されない人」です。
「親が反対するからやらない・できない」や「周りが悪く言うから関わりたくない」「自分では決められないから誰か代わって」など第三者の意見ばかり大事にして自発的に行動できない人。そんな人たちがどうして「自立している」なんて言えるでしょうか。
恋をするにも、仕事にしても。自分の意見をきちんと持つ事は大事だと私は考えます。